Motographic
スタジオバイク写真撮影
コマーシャルフォトスタジオである当スタジオの床と壁は、完全ツヤ消しで底ヅヤもないスタジオ白ホリゾント用の塗料が塗布されています。
このスタジオでバイク撮影を行いますと、高白色度で撮影時の抜けが良好ではありますが、本来は土足厳禁のフロアにバイクを押し引きして入れますので、搬入時にスタジオフロアにタイヤ痕が入り撮影時にはハッキリと写真に映ります。
このタイヤ痕は水拭きや薬剤では消せませんので、次回のスタジオ使用日までにフロアの上塗りを行いますが塗料の乾燥に二日間を要します。
当スタジオのスタジオバイク撮影料には、カメラマンによる撮影費と照明などの機材費、撮影画像の調整費に加えてスタジオフロアの上塗り費用が含まれる料金設定となります。
Motographic
Motorcycle+photographicの造語です
behind the scenes
CM.Alize 事業内容
CM.Alize 概要
フォトセッション
スタジオバイク写真撮影
プライバシーポリシー
日々の雑感
お問い合わせ »